HOME ≫ 不定期香水日記 ≫  佐渡ぉ〜へ〜♪ ≫ 8月24日(日曜日)


佐渡ぉ〜へ〜♪

August、2003

8月24日(日曜日) 

6時50分、朝起きたら、足、腕、あっちこっち蚊に食われていて痒い。
虫刺されの薬をもって行った筈なのに、どこへしまったのか忘れてしまった。
とりあえずボリボリ掻く。

鼓童アースセレブレーション最終日!
順番取らなきゃ前に座れない〜!て事で急いで軽く水シャワーを浴びる。
朝ご飯は、昨日買ったトマト1個、おとといのバナナ1本とミネラルウォーター。
せめて8時15分頃までには整理券を配る場所に行きたかったのに、
Aちゃんはシャワーを浴びに行って戻ってこない。
結局現地に尽いたのは9時頃。
既に並んでる!
何もせずにボーっと待っていた30分間がなんて勿体無かったのだろう。
何の為の早起きだったのだろう?
8時半から配るものだと思っていたのが、9時半からだったから、
配り始める前に行けたものの、結局もらったカードは黄色。
30分早かったら、せめてオレンジかピンクをもらえたかも知れないのに。
でも、絶対赤のカードは無理。
早い人は3時半頃から並んだそうです。
そこまでマニアにはなれない・・・。

うっすら雨が降ったりして、天気が危ぶまれる。
整理券をもらった後、フリーマーケットに出向き、
オーガニックのコーヒーとフルーツケーキ1カット600円也を食した。

順番取りの列に並んでいるとき、良い音色の民族楽器を鳴らしている人がいた。
周りの人に説明しながら演奏していたので、耳をダンボにして聞き耳を立てた。
チベットかなんかの楽器らしく、フリーマーケットでも1000円しないで売っているらしい。
これは買わなきゃ!
でもその店は、まだ店開きしてないみたい。
と言う事で、あとから買う事にした。
とりあえず、以前から欲しかったタイだかフィリピンだかの民族楽器をまずゲット。

テントに戻ると、ドイツ人♂とノルウェー人♀は浜辺へ繰り出したそう。
もう、この2人、ラブラブなんだから♪
オーストラリアン熟女は、4日前に帰ってきたばかりの、アドベンチャーアジア旅行の疲れも取れていないので、
ゆったり過ごすそう。
3日目はそれぞれ別行動とあいなったのでございました。

昨日見られなかった宿根木の公開民家を見るため出発。
案内役のおばちゃんが、色々説明してくれました。
当時、佐渡島全土の4分の1の富を、宿根木の7件の船主が占めていたそう。
その中の1件が公開民家として開放しているので、見てきました。
船に積み込む金庫(沈むと木が膨らんで、中に水が入らない。)
全て漆塗りの床の間1床の間2江戸時代の冷蔵庫柱にまで家紋が・・・。

その後、整理券をもらう為並んでいた時、小耳に挟んだお勧めスポットの灯台に行く事にしてみた。
佐渡の案内板は不親切。
通り過ぎて、明らかに間違ったと判ってから引き返してきました。
引き返してきたら、路上駐車の車が数台あり、注意してみると看板があった。
道路に平行に看板が立ってたら、運転している車から確認できるはずがありません。
見つけられるものなら、見つけてみ!って感じ。
知らない人が見てわかる様にするのが案内板のはず。 (ぷんぷん!)

さすがに口コミでお勧めと言うだけあって、絶景でした。
なんと言っても水が綺麗、ごみも落ちていない、人も少ない。
水の色はエメラルドグリーン
観光地として大型バスが行くようなところとは大違いです。

入場整理券をもらったものの、少しでも前に行きたかったので、さらに並ぶ事を決意。
小木に戻り、お昼ごはんにイカそーめんでも食べようと思って、
一階が魚屋をしている「魚晴」に行ってみた。
「イカそーめんは、今日はないんです・・・」
「え”−、、、、。」
しょうがないので、イカの一夜干しにしました。 T_T
刺身盛り合わせ、メバルの煮付け、サザエのつぼ焼き・・・。
佐渡を離れる前に、イカそーめん絶対食べなきゃ!

私が並んでいる間、Aちゃんは「おぎの湯」で風呂。
それぞれ全員が別行動になりました。

並ぶ前にフリーマーケットに行き、チベットの楽器を購入。
700円なり。
使い方を教えてもらった。
ハガネで出来たような、ほうきのレーキのような形のが3本あり、端っこを口にくわえ
真ん中の棒を指ではじき、口の中で反響させる。
びにょ〜〜〜ん、ぅゎん、うぉん〜〜。喉の奥を開いたり閉じたりで音を調節。
うまく出来ない・・・。
要練習。

早く並んだおかげで、どうにか黄色の一番前。
ところが・・・。
例の坂がクセモノ。
はーひー、はーひー・・・。
黄色一番前を維持するために、必死で登りました。
あと少しで頂上という時、若者には勝てず・・・、抜かれた・・・。 T_T 
平地になっても、お婆は走れない。
走ってもスピードが出ない。
ダダダダ・・・・。
なだれ込むようにシートを敷いて場所を確保。
「込み合いますので、前に詰めてくださーい!、隙間を空けないで詰めてくださーい!」
の声と共に、隙間があいた左側にさっとシートを移動。
オバンは強し!
とりあえず不満の言えない場所を確保。
すでに顔はタコ状態。
良い茹で上がり・・・。ぜー、ぜー、、、。

おかげさまで、太鼓の音をおなかで捕らえることが出来るくらいの場所を確保。
全身で太鼓を感じるって、やっぱり迫力が違う。
昨日までと全然違うもん!努力した甲斐があった。
グリバリーファミリーだって、昨日はひざから下が見えないから、
みんなが何で拍手をしているのか判らなかったけど、
すごく早いステップを踏んでいたのね。
おけさの歌もアフリカの歌も、結局は民族の心の声、
輪唱で歌ってみると、言語が違って歌っている内容が違っても、
伝わってくる切なさは同じ。じ〜ん、ときました。
民族楽器の太鼓も、チャカポコというアフリカの太鼓にズド〜ンという大太鼓の音がすごくマッチ。
全身で音を受け止めてフィナーレ。
アンコールもたっぷり2曲、最後にはみんな総立ちでブラボー!

一番大変だった事。
休憩時間にトイレに行った後、自分達の場所がわからなくなります。
いろんな人、大人が迷子になっていました。
私も迷子だったけど、オーストラリアン熟女の掛け声のおかげで戻る事が出来ました。
かなり天気については心配したけど、
コンサート中に降られる事もなく、すごく満足。

最後のフリーマーケットに寄って、売りきれ多数の中、
アラブ方面のパン(名前忘れた)を食した。
かなりの美味、何でこの3日間このハンバーグもどきに気が付かなかったかなぁ。

テントに戻ってみると、少し人が減った。
明日は月曜日だから、帰る人は帰ったのね。
今夜は静かな夜が過ごせる、と思ったら、やっぱりコンサート状態。
うるさ〜い!!!!!
人が減った分、話し声は気にならないものの、太鼓の音はかなりの拷問。
やっぱり2時過ぎまで(3時近くといった方が良い)続いたのでした。
どどーん、どんどん・・・


Aug.22    Aug.23    Aug.24    Aug.25